今回は
僕が実際に持ち歩いている物の中から
パチスロ稼働時にオススメのアイテム7選
を紹介します!
定番のアイテムはもちろん、
おそらくほどんどの人が持っていかないであろう意外なアイテムも!?
それでは早速いってみましょう!
[box class=”pink_box” title=”結論”]忙しい人のために結論だけ先に書いておくと
絶対に必要なものは
- 耳栓
- マスク
- 会員カード
の3つだけです。
この3つが必要な理由、その他オススメアイテムについては続きを読んで確認してみてください。
[/box]
ブログ村ランキング現在13位!
1位を目指しているので
クリックで応援お願いします↓
絶対に必要なもの3つ
耳栓 or イヤホン
耳栓(イヤホン)はオススメというより必須アイテムです!
パチ屋は死ぬほどうるさいですからね。笑
慣れたから大丈夫!って思ってる人は、
鼓膜がすり減って聞こえずらくなってるだけ。
つまり、耳が悪くなってるだけなので要注意!
鼓膜は2度と再生しないらしいですよ。。
詳しくは以下の記事を読んでみてください。
[box class=”pink_box” title=”CHECK!”]⇒パチンコ屋の騒音はヘリコプター並み?今すぐ騒音対策しないと一生後悔することに![/box]
耳栓は100均でも打ってるし、
Amazonなどでまとめ買いすればもっと安く手に入ります。
ただ、人によって合う形、合わない形があるので、
このようなお試しパックでいろいろ試してみた方が良いかもしれません^^
ちなみに僕はこの耳栓を愛用してます。
ちょっと変わった形だけど、それが逆に良い感じ!
しっかり防音してくれるし、
長時間着けていても痛くなりません。
(合わない耳栓はだんだん耳が痛くなったりする)
また、お金に余裕がある人はノイズキャンセリングイヤホンやヘッドフォンでも代用できますよ!
特に最近発売した「AirPods Pro」は超オススメ!
Apple信者の僕が発売2日後に勢いだけで書いた(笑)
レビュー記事があるので興味があれば読んでみてください^^
[box class=”pink_box” title=”CHECK!”]⇒AirPods Proをスロッター目線でレビュー!ノイズキャンセリングはパチ屋でこそ生きる![/box]マスク
マスクも必須アイテムの一つですね。
特にこれからの季節はのどの乾燥防止や風邪やインフルエンザの予防にもなるので、絶対した方が良いです!
また、僕のような非喫煙者によっては
タバコの煙除けにもなるので一石二鳥ですね。
あとは単純に顔が隠れるので、
友人や会社の上司がいた時にバレずに済むという隠れたメリットもあります。笑
(実際にホールで上司に遭遇し、マスクのおかげでバレずに済んだという経験アリw)
なお、最近は黒やグレーのマスクが流行ってますが、勇気が出ないので僕は普通のマスクを使ってます。←
会員カード
会員カードは作っておかないと確実に損をします。
「等価だから」
「たまにしか行かない店だから」
とか関係ないです!
絶対に作っておくべきです!
詳しくは以下の記事に書いているので読んでみてください。
[box class=”pink_box” title=”CHECK!”]⇒【初心者必見】パチスロで勝ちたければ会員カードを作れ!会員カードのメリット・デメリットとは?[/box]あると便利なもの4つ
スマホの充電機器
スロッターにとって最も重要なアイテムはスマホです。
期待値、狙い目、やめ時。
最近はスマホさえあればあらゆる情報が手に入りますよね!
そんな最強アイテム、
スマホの唯一の弱点がバッテリー。
最近の機種はかなり電池持ちが良くなっていますが、稼働中に動画を見たりする人は確実に一日持ちませんよね。
だからこそいつでも充電できるように準備しておく必要があります。
最近は台の横にUSBの差し口が付いているホールが多いので、USBケーブルを1本カバンに入れておくと安心です。
巻き取り式ならかさばらないし、
コードがグチャグチャにならないのでオススメです^^
また、USBがないホールで稼働する人、僕のようにハイエナ稼働がメイン(頻繁に台移動する)の人は
バッテリーケース(充電器とスマホケースが一体になっているもの)もオススメです。
重いですが、いちいち充電器に差す必要がない(ボタン一つで充電できる)ので楽チン^^
PCメガネ
もし、あなたがスロットを打っていて
[box class=”white_box”]- 目がしんどい
- 頭が痛い
と感じることがあるのであれば、それは光(ブルーライト)のせいかもしれません。
最近の台は音だけでなく、
光もキツい台が多いですからね。
そんな時にオススメなのがPCメガネ。
僕も最初は半信半疑だったんですが、これがかなり効きます。
かけた瞬間に
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/df67c1caa81f1abf4336346138a23e11.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]うおー!
これはかなり効いてるぜ!
[/voice]とはならないんですが(笑)
一日中稼働して、家に帰った時に
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/434cbaaea514c8543a9177c1b0769de2.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]あれ、そういえば今日は疲れてないな!
[/voice]って思う程度には効果があります。
専業の人や、休日にガッツリ打つタイプの人はぜひ使ってみてください!
(在宅中や普段のデスクワーク時にもオススメです。)
アルコール除菌シート
個人的に1番オススメしたいのがこのアルコール除菌シート!笑
え?なんでそんなものがいるのかって?
そりゃパチ屋が汚いからですよ!
パチ屋にいる人の3人に1人はトイレで手を洗わないですからね。。
(僕の地域だけかもしれませんが、高齢者の人に限定すると8割くらい洗ってない。。)
そんな人たちがベタベタ触った台や椅子、コインを僕らは触ってるんですよ?
あまり詳しく書くと明日からパチスロ打てなくなるのでこれくらいにしておきますが(笑)
とにかく想像を遥かに超える汚さなのは間違いありません。
手は洗えば良いですが、スマホやアイコスのケースなど洗えない物はアルコール除菌シートで拭くことを強くオススメします!笑
勝ち勝ちくん
スロッターはみんな知ってるけど、
一般人(スロットをやらない人)は絶対知らないもの。
それが勝ち勝ちくん!笑
設定狙い、特にジャグラーの設定狙いをする人にとっては必須アイテムですね。
スマホアプリでも代用できますが、
なんやかんやで勝ち勝ちくんが一番使いやすい!
また、地味に台確保用のアイテムとしても便利です。
喫煙者はタバコで確保できますが、非喫煙者は勝ち勝ちくんかスマホくらいしかないですからね。
ちなみにこの勝ち勝ちくん。
コンビニかパチ屋でしか買えないと思ってたんですが、ちゃっかりアマゾンでも売ってました。笑
まとめ
絶対に必要なものは以下の3つ!
[box class=”white_box”]- 耳栓
- マスク
- 会員カード
特に耳栓は絶対した方が良いですよ!
他にも
「こんなグッズがオススメ!」
「オレは絶対◯◯も持っていってるよ!」
などあれば是非教えて下さい!
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/434cbaaea514c8543a9177c1b0769de2.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]今日はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました![/voice]