6号機として
最初に登場した台が「HEY!鏡」
導入当初は
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/bc719bc17ab9dbb0ef77b715ab6f47e5.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]え、純増5枚!?めっちゃ速いやん![/voice]
と思ってましたが、6号機が増えてきた今となってはもはや普通ですね。笑
(リゼロなんて純増8枚だしw)
というわけで今回は「HEY!鏡」の天井狙い実践です。
慶志郎チャンス(直撃)や豪遊閣などを引いた結果・・・
ブログランキングに参加中!
1位を目指しているので
クリックで応援お願いします↓
バジリスク絆 0スルー 251G
内容が薄いので、
2日分の稼働をまとめて書いちゃいます←
まずは平日、仕事帰りの稼働です。
絆のハマり台を見つけたので早速打ち始めると、
377Gで超高確中にBC当選!
さらに、BTもゲット( ˆoˆ )/
絆ってカンタンですね!←すぐ調子乗る
完全に単発の流れかと思いましたが、
サクッと4連!
低投資なので十分です^^
投資:200枚
回収:508枚
差枚:+308枚
HEY!鏡 3周期(191HEY) 350G
次は「HEY!鏡」
宵越し狙い(681G)だったんですが、
見事にリセットくらいました!笑
基本的に6号機はリセット恩恵がないので、
お店側もガンガンリセットかけてきますね(*_*)
反省です。。
仕方なくセルフ天井狙いに切り替えて続行すると、
5周期目の230HEYくらいから前兆が発生!
200HEY台での前兆発生は
チャンスモード滞在が確定するのでちょっと嬉しいですね^^
ノリオ調理実習に発展し、一度は敗北するも
鏡ガールズ登場で勝利!
これがまさかの・・・
慶志郎チャ〜ンス!!
チャンスモードではなく、
慶志郎チャンス(直撃)当選でしたw
10ベルばかりでしたが、
自力での引き戻しや、
初の豪遊閣(引き戻し確定ステージ)突入なんかもあったりしてそこそこ連チャン!
さらに、このパロディ演出(地味に好きw)から
30ベルを引いてようやくエンジンがかかってきたかと思いきや・・・
あっけなく終了(´Д` )
7連してもほぼ10ベルだと全然出ませんねw
投資:350枚
回収:457枚
差枚:+107枚
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 リセット 0G
翌日は休日だったので、
いつも通りリセ星矢を打ちました。
ん?
いつも通り?
・・・
※画像は使い回し
ああ、いつも通りと言えばこれだよね( ・∇・)
というわけで安定のおは天スタートです。。
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/1c1f74e9d82964f555b24a78b03bb1c6.png” name=”ゆとりーまん” type=”l”]ま、まあここでラッシュに入れれば問題ないから・・[/voice]若干弱気になりつつも打ち進めると、
バトル開始前に継続ストックをゲット!
継続ストックが1つあるだけで
一気にやる気スイッチ入りますね!
肝心の対戦相手は・・・
ソレント(´Д` )
はい、やる気スイッチ切れました。笑
それでも奇跡を信じて回していくと
ラウンド2の開始画面が氷河!
からの・・・
まあ氷河以外のチャンスアップなかったししょうがないか。。[/voice]
完全に諦めモードでしたが、
奇跡的に継続!
さらに、ラウンド3は
星矢のチャンスセリフ+背景ペガサスあり
とチャンスアップが盛りだくさん!
からの〜
中攻撃!
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/df67c1caa81f1abf4336346138a23e11.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]笑止!フルートごと流星拳で吹き飛ばすって言ってるの聞いてたか?
中攻撃ごときで倒されるほどうちの星矢は弱くないわ![/voice]
セインッセイヤー(´;Д;`)泣
投資:799枚
回収:115枚
差枚:−684枚
合計差枚:−269枚
振り返り
HEY!鏡って楽しいけど、1000枚以上出すのムズすぎません?w
たいして打ち込んでないけど、
1回も1000枚超えたことない気がする。。
いつか100ベルとか引いて完走してみたいなあ( ´ ▽ ` )
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/434cbaaea514c8543a9177c1b0769de2.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]今日はここまで!最後まで読んでいただきありがとうございました![/voice]