こんにちは、ゆとりーまんです^^
「パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒」にリベンジを挑んできました。
前回はSPモード狙いで惨敗。。
[box class=”pink_box” title=”CHECK!”]⇒【稼働記事】SPモード狙いで約0.3%の薄い所を引いた結果!?【パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒】[/box]今回は気持ち良く勝てたのでしょうか?
稼働内容
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 リセット 0G
「パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒」のリセット台は
・GBレベル
・不屈ポイント
・GB高確
・小宇宙高確
・モード
など、あらゆる面で優遇されます。
リセット時の狙い方は簡単で、まずはGB当選まで打ちます。
この時、「GBレベル3(継続率70%)以上」「不屈中以上」「準備モード以上」のいずれかが確認できた場合は、聖闘士RUSH(SR)突入まで打ち切り、それ以外の場合はGB終了後に即ヤメ。
※組み合わせによっては上記以外でも続行可(たとえば、GBレベル2 + 不屈小など)
これが基本ですが、聖闘士星矢は他の機種よりも初当たりが重く、消化に時間かかるので閉店時間にも注意が必要です。
詳しい恩恵と狙い目はこちらのブログに書かれているので参考にしてみてください↓
[box class=”pink_box” title=”CHECK!”]⇒朝一リセット時の立ち回りについて【聖闘士星矢 海皇覚醒】[/box]というわけで実践開始です!
打ち始めると、1回転目にこの演出が発生。
基本的に聖闘士星矢の演出は、
①小宇宙pt蓄積
②GB前兆
③小宇宙チャージ前兆
④GB高確
⑤小宇宙高確
のいずれかを示唆しており、何を示唆しているかは消去法で導き出すことができます。
今回は「小宇宙pt蓄積なし」なので、①を否定。
さらに、「前兆否定」だったので、②と③も否定。
ということで、④GB高確 or ⑤小宇宙高確が濃厚となります。
リセット時は、50%でGB高確に移行かつ、50%で小宇宙高確に移行。
つまり、75%の確率でGB高確 or 小宇宙高確に滞在していることになるので、朝一GB高確 or 小宇宙高確が確認できた時点でリセット濃厚となります。
(前日のGB高確 or 小宇宙高確が残っていただけという可能性もあります。その場合はフェイク前兆の発生ゲーム数などと組み合わせることによってリセットを見抜くことが可能です)
というわけで打ち進めていくと、254Gで小宇宙ポイントがマックスに。
しかも、火時計ピンク点灯 + フェニックス一輝まで登場!
聖闘士星矢は熱い演出が一つでも絡めばほぼ当たるので、この時点でほぼ当たり確定ですね。
ってか、オレは激アツって何やねん。笑
286G GB当選
カミュに勝利でGBゲットです!
初回GBの対戦相手と継続率は・・・
イオ!
イオはGBレベル3(継続率70%)以上確定なので、聖闘士RUSH(SR)突入まで打ち切り確定です^^
初戦は先制攻撃でラクラク突破!
2戦目もラウンド開始画面が星矢!
ということはもちろん・・・
負け。笑
さすがに「ラウンド開始画面が星矢」 + 「セリフ先制 」+ 「ペガサスあり」で負けるとは思いませんでした。笑
とはいえ、このGBレベルならすぐに聖闘士RUSH(SR)までたどりつけそうです^^
お次のGBはアフロディーテから。
当選G数は・・・
999G(゚Д゚)
ザ・天井。笑
いくらGBレベルが良くても、GBに当選しないことにはどうにもなりません。。。
しかも、小宇宙ポイントマックス2回、900G時と合計3回不屈ポイントを獲得するも示唆はなし。
不屈ポイントには期待できそうにありません。
対戦相手はバイアンに変わりましたが、表示上の継続率は変わらず。
運命のバトルは・・・
初戦負け。笑
しかし、終了画面が
カノン幽閉!
この終了画面は復活時に選択されることが多いですが、 復活しない場合は次回GBレベル4以上(継続率80%以上)が確定します。
今回は復活しなかったので、次回GBレベル4以上確定です^^
ここから反撃なるか?
次回予告
GBレベル4以上が確定したものの、すでに投資は1000枚オーバー。
展開次第では爆負け必須です。
このピンチに現れたのは・・・
オレは激アツ!(笑)
ではなくフェニックス一輝!
ということは・・・
ヽ(;▽;)ノ
君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか!