今回は「聖闘士星矢 海皇覚醒」の実践です。
特化ゾーンである、聖闘士アタックには青(通常)と金の2種類のパターンがありますが、もちろんアツいのは金!
青から出てくるのはほぼ青銅聖闘士ですが、金からは黄金聖闘士や千日戦争が出てきたりしますからね(*゚▽゚*)
今回はそんな激アツの
聖闘士アタック(金)から◯◯が出てきた時のお話です。
ブログ村ランキング現在23位!
1位を目指しているので
クリックで応援お願いします↓
パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 リセット 225G
この日は少し寝坊したおかげ?で、225Gハマりのリセ星矢をゲット!
これが500G過ぎで小宇宙ポイントからGBに当選し、
クリシュナとのバトルへ。
そして、安定の・・・
1ラウンド負け( ´ ▽ ` )
まあ、おかげで不屈小を確認できたので結果オーライですけどね!
というわけで不屈解放を目指して続行すると、80G過ぎにまたしてもGB当選!
GBが軽い日はヤレる気がする( ・`ω・´)キリッ
対戦相手はまたもクリシュナでしたが、
まさかのラウンド3まで到達!
ヤレるのか!?
ヤレる日なのか!
・・・
ヤレなーい( ・∇・)
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/82ab270cd0e6057065fb471f5d3a86bc.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]
また勝てない日なのか・・・
[/voice]と、早くも諦めモードに入りかけていたんですが、次も早め(300Gのゾーン)にGB当選し・・・
継続ストックを2つゲット!!
対戦相手はまたクリシュナですが、これはさすがにもらったでしょう!
・・・
|ω・)チラ
っしゃああ!( ゚Д゚)
不屈解放前に自力でGB突破。
これぞ不屈狙い時の理想的なパターンですね^^
あとはこのラッシュで不屈解放までに十分な出玉を確保するだけ・・・
全然足りねえ( ・∇・)
なんでラッシュ入った途端に強チェリー引けなくなるんですか?
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/1c1f74e9d82964f555b24a78b03bb1c6.png” name=”ゆとりーまん” type=”l”]
これじゃ解放どころか、1GBすら厳しいだろ・・・
[/voice]と思ってたんですが、次もたったの48GでGBに当選し
本日4回目のクリシュナバトルへ!
安定のマハシーで即負けするも、ここでまさかの不屈大を確認w
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/434cbaaea514c8543a9177c1b0769de2.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]
めっちゃサクサク溜まったなー
これなら追加投資なしでなんとかなりそう!
[/voice]
・・・
※画像は使い回し
んな甘くねえよな( ・∇・)
あまりにも順調すぎるせいで、
「早めに不屈大の確認した時は天井までハマる」
という星矢あるあるが発動してしまったみたいです。。
天馬覚醒は平均以下。
というか上乗せG数がさっきと全く一緒なんだけど、展開も一緒だったりしないよね?笑
・・・
っしゃああ!( ゚Д゚)
またしても駆け抜けそうな流れでしたが、最後の最後で引いたチャンス目から聖闘士アタックをゲット!
しかも、金!
前兆はそこまで強くなかったと思いますが、金の聖闘士アタック自体が熱いのでこれは期待できます!
第二停止で箱が開き、中から出てきたのは・・・
カミュ(*゚▽゚*)
カミュは相性良いからきっと伸びる!←
100G行けばラッキーくらいに思っていたんですが、
予想以上にカミュが頑張ってくれて
大量上乗せに成功( ˆoˆ )/
やっぱりカミュ、というかバランスタイプは最高ですね!
これで勢いに乗り、
紫龍アタックで
100G!
氷河アタックで
50G!
瞬アタックで
40G!
という華麗なる青銅聖闘士メドレー(星矢、一輝は行方不明)を見せつけ、
最終的に2000枚ゲット( ˆoˆ )/
なんとか逆転勝利することができました。
投資:1250枚
回収:1964枚
差枚:+714枚
振り返り
肉を切らせて骨を断つ
ではないですが、久しぶりに星矢らしい勝ち方をした気がします。笑
やっぱり星矢は天井到達してからが勝負ですね!←
[voice icon=”https://yutori-man01.com/wp-content/uploads/2018/12/434cbaaea514c8543a9177c1b0769de2.png” name =”ゆとりーまん” type=”l”]今日はここまで!最後まで読んでいただきありがとうございました![/voice]